2021
・理想を追求したゲームギア,時代の先端を行ったアーケード基板……セガのハードに込められた矢木 博氏の矜持
2020
・「アストロシティミニ」発売目前! Hiro師匠&光吉猛修氏に聞く,FM音源に彩られた1980~1990年代セガ・サウンドの裏側
・「ゲームギアミクロ」発売記念! セガ愛とこだわりが詰まった珠玉のアイテム誕生秘話! コンテンツ統括・奥成洋輔氏ロングインタビュー!
・「ゲームギアミクロ」発売記念,セガ&エムツーのキーマン3名にインタビュー
・ゲームギアミクロ完成おめでとう! と伝えに行ったら、セガの新作グッズが続々登場。つぎの“ミニ”のことまで聞けました【インタビュー】
・『龍が如く7』をまだ遊んでいない人に送る編集者座談会。遊びが変わったからこそできた新体験を熱弁
・20年ぶり「プリクラ市場」に再参入。なぜ今なのか、開発者に聞いた
・Switchでのクラシック復刻プロジェクト“SEGA AGES”の約3年間を振り返る
・『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】
・“アストロシティミニ”セガトイズの開発チームに直撃インタビュー!
・セガ60周年スペシャルインタビュー。名越稔洋氏が影響を受けたセガタイトルや“セガらしさ”について語る
・セガ60周年スペシャルインタビュー。セガ代表取締役社長COO・杉野氏が60年間を支えたセガの強みや、100年の企業を目指すための課題を語る
・ゲームギアミクロ開発担当の奥成洋輔氏にさっそく話を聞いてきた
・「ソニック AT 東京2020オリンピック」開発陣インタビュー
・「SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE」インタビュー
・「龍が如く7 光と闇の行方」横山昌義P×男色ディーノ対談。
・「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」インタビュー
・「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー
・『龍が如く7』名越稔洋「ただ“面白い”だけではもう通用しない」現在のゲーム界を語る
・「今までやらなかったこと」に敢えて踏み込んだ挑戦――「龍が如く7」名越稔洋総合監督インタビュー
2019
過去分は続きへ
続きを読む 投稿 ID 3281