2020
・「アストロシティミニ」発売目前! Hiro師匠&光吉猛修氏に聞く,FM音源に彩られた1980~1990年代セガ・サウンドの裏側
・「ゲームギアミクロ」発売記念! セガ愛とこだわりが詰まった珠玉のアイテム誕生秘話! コンテンツ統括・奥成洋輔氏ロングインタビュー!
・「ゲームギアミクロ」発売記念,セガ&エムツーのキーマン3名にインタビュー
・ゲームギアミクロ完成おめでとう! と伝えに行ったら、セガの新作グッズが続々登場。つぎの“ミニ”のことまで聞けました【インタビュー】
・『龍が如く7』をまだ遊んでいない人に送る編集者座談会。遊びが変わったからこそできた新体験を熱弁
・20年ぶり「プリクラ市場」に再参入。なぜ今なのか、開発者に聞いた
・Switchでのクラシック復刻プロジェクト“SEGA AGES”の約3年間を振り返る
・『プロジェクトセカイ』は音楽と人間の関わりを支える“初音ミク”という存在を具現化した作品に【開発者インタビュー】
・“アストロシティミニ”セガトイズの開発チームに直撃インタビュー!
・セガ60周年スペシャルインタビュー。名越稔洋氏が影響を受けたセガタイトルや“セガらしさ”について語る
・セガ60周年スペシャルインタビュー。セガ代表取締役社長COO・杉野氏が60年間を支えたセガの強みや、100年の企業を目指すための課題を語る
・ゲームギアミクロ開発担当の奥成洋輔氏にさっそく話を聞いてきた
・「ソニック AT 東京2020オリンピック」開発陣インタビュー
・「SEGA AGES G-LOC AIR BATTLE」インタビュー
・「龍が如く7 光と闇の行方」横山昌義P×男色ディーノ対談。
・「SEGA AGES ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」インタビュー
・「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー
・『龍が如く7』名越稔洋「ただ“面白い”だけではもう通用しない」現在のゲーム界を語る
・「今までやらなかったこと」に敢えて踏み込んだ挑戦――「龍が如く7」名越稔洋総合監督インタビュー
2019
過去分は続きへ
・『新サクラ大戦』ビジュアルを作った匠たちが集結! 明貴美加氏×工藤昌史氏×馬立敬一氏クロストーク
・『新サクラ大戦』田中公平氏が楽曲に込めた思いとは? 秘蔵エピソードを交えて語る!
・『新サクラ大戦』メインキャラクターデザイン・久保帯人氏が新生・花組を語る
・久保帯人氏が語る「新サクラ大戦」キャラクターデザイン制作秘話
・『新サクラ大戦』役者としての“誠意”と“作らない演技”――阿座上洋平さん&佐倉綾音さんインタビュー
発売直前「新サクラ大戦」インタビュー。セガのキーマン3名が語る,サクラ大戦 復活への道
『新サクラ大戦』発売記念! 音楽・田中公平へインタビュー “サクライズム”を継承するもの
「新サクラ大戦」アドベンチャーとアクションのこだわりと葛藤が語られた開発者インタビュー
『新サクラ大戦』新たな物語を生んだ男たちが語る!――イシイジロウ氏×鈴木貴昭氏×寺田貴治氏
『サクラ大戦』レジェンド対談! 横山智佐さん×富沢美智恵さんが語るあのころ・いま・これから
2020年に向けて飛躍するセガゲームスの取り組みを名越氏に訊く
「たべごろ!スーパーモンキーボール」プロデューサーインタビュー
クリプトン×セガ×Craft Egg/Colorful Paletteインタビュー
『ソニック AT 東京2020オリンピック』気になるポイントを直撃インタビュー
「ドリームキャストの在庫恐怖」が原点 「#メガドライブミニ」のプロモ戦略
開発はプレッシャーしかなかった!? 待望の新作「新サクラ大戦」インタビュー
メガドライブ版「ダライアス」は,なぜ「メガドライブミニ」に収録されたのか。
「ボーダーブレイク」10周年&AC版サービス終了直前インタビュー
『三国志大戦』や『ボーダーブレイク』などを生んだセガ・インタラクティブ
時代を見据え、新しい事にチャレンジを続けるゲーム開発会社、株式会社ランド・ホー
“あの時代”を表現する「メガドライブミニ」というハードはいかにして生まれたか?
「SEGA AGES ワンダーボーイ モンスターランド」インタビュー
全19タイトルのラインアップが出揃った復刻プロジェクト“SEGA AGES”
「SEGA AGES アレックスキッドのミラクルワールド」インタビュー
シリーズ30周年記念作品『イドラ ファンタシースターサーガ』の開発舞台裏 ディレクター・陳智政さんが目指すユーザーと開発メンバーの幸せとは
「チェインクロニクル3」ストーリーインタビュー第5弾。リヴェラ伝で描いたこと,第3部9章までの解説を,松永氏ら8名に聞いてきた
「リボルバーズエイト」,CBTの振り返りからキャラクターの裏設定まで語られた開発者インタビューをお届け
『ジャッジアイズ』開発者が語る! 読めばもう一度プレイしたくなる特別インタビュー
祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井王子氏にロングインタビュー
2018
ビデオゲームの語り部たち 第9部:「ファイティングバイパーズ」に魅せられた武井幹夫氏のゲームセンター人生と「ゲームインみとや鶯谷店」の閉店
ビデオゲームの語り部たち 第5部:「バーチャストライカー」を作り上げた三船 敏氏と中込博之氏の旅路
ビデオゲームの語り部たち 第3部:“バーチャファイターの聖地”新宿カーニバルプラザで格闘ゲームの隆盛に心血を注いだ林田貴光氏の若き日々
貴重な話が続々と!古代祐三氏、1980~1990年代の未収録曲を語る!
新生“SEGA AGES”シリーズにかける意気込みを開発陣に訊く
【第5回リレーブログクリエーター編】”ワンダーボーイ”西澤龍一様
ゲームクリエイター小口久雄氏が語るエンタメ論(上)原点は「自由にやって」「喜んでもらう」こと
ゲームクリエイター小口久雄氏が語るエンタメ論(中)一番深い部分で感じる楽しさは「貢献」と「達成」
ゲームクリエイター小口久雄氏が語るエンタメ論(下)今後のエンタメのキーワードは「アナログ」
現代のプレイヤーにも目を向けた細やかな配慮を楽しんでほしい─スイッチで再始動した『SEGA AGES』仕掛け人に聞く
「SEGA AGES」インタビュー Part1 帰ってきた“こだわり復刻チーム”!
「SEGA AGES」インタビュー Part2 “じゃあ、シネパックをキレイにするところからだっ!”
セガらしい王道を貫く。ただの育成ゲームに留まらない『Readyyy!』プロジェクトのこだわり
『シェンムーI&II』実現への道の舞台裏――セガの「青い目のサムライ」にインタビュー
開発者すら諦めかけていた「シェンムーI&II」移植。国内スタッフに制作の裏側を聞いた
「ドリームキャスト」発売20周年。あのCMで一世風靡したセガの湯川専務を探せ!
今年10周年の「戦場のヴァルキュリア」シリーズをディレクター・山下浩平さんが振り返る「土嚢の間から戦場を垣間見てほしい」
『共闘ことばRPG コトダマン』のアートディレクター・さわえみかさんに聞いた、クリエイティブ業界で輝く女の武器とは?
2017
ビデオゲームの語り部たち 第2部:「バーチャファイター」のプロトタイプに込められた石井精一氏の人生
セガの天才プログラマー中裕司が明かす「ソニック」「PSO」開発裏話。
元SEGAの中の人(1号)さんに聞く「これまでとこれから」超ロングインタビュー前編
「VRシアターにあの天使が降臨? 」1号さん超ロングインタビュー 後編
2016
中 裕司がアツく語った『ソニック』『大魔界村』そしてメガドラ愛。
「セガ 3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE」インタビュー
セガ 3D復刻プロジェクト「3D パワードリフト」インタビュー
時代を先取りした鈴木裕のゲーム開発哲学 【鈴木裕氏×『鉄拳』原田勝弘氏】
『3Dパワードリフト』配信記念! 鈴木裕x堀井直樹スペシャル対談
2015
セガならではの感動体験を届けたい・・・セガホールディングス岡村秀樹社長インタビュー
セガゲームス始動! 代表取締役社長CEO・里見治紀氏に訊く、新会社設立の意図と将来像
【前編】『ゲーム業界に入ったことは、一種の挫折でしかなかった』セガゲームス/セガ・インタラクティブ 名越 稔洋さん
【後編】『ゲームという概念からどこまで脱却できるか』セガゲームス/セガ・インタラクティブ 名越 稔洋さん
『3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』がついに配信 “セガ 3D復刻プロジェクト”のキーマンに聞くこれからの展開
『3D ガンスターヒーローズ』リリース直前の“セガ 3D復刻プロジェクト”のキーマンに聞く本作の見どころ
『3D ベア・ナックルII』リリース直前の“セガ 3D復刻プロジェクト”のキーマンに聞くこれからの展開
2014
セガサターン発売20周年で寄せられたセガ所属クリエイターのコメントを一挙掲載!
2013
「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」インタビュー
「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」インタビューPart2
“SEGA CONSUMER 30th ANNIVERSARY BOOK”ゲームギア編/“生みの親”である矢木氏が開発秘話を語る!
2012
2009
『龍が如く』サウンドクリエイター、庄司英徳氏スペシャル・インタビュー
2008
2007
セガ・『龍が如く』サウンドクリエイター、庄司英徳氏スペシャル・インタビュー。
2006
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の作者が振り返る「ゲームこの10年」――プロペ・中裕司社長(1)
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の作者が振り返る「ゲームこの10年」――プロペ・中裕司社長(2)
2005
2004
SEGA開発者インタビュー
2003
2002
2001
SEGA開発者インタビュー
瀬川隆哉 / 寺田貴治 / 片桐大智 / 佐々木朋子 / 植村比呂志 / 山下信行 / 村山健司 / 新井健二 / 玉木美孝 / 名越稔洋 / 西山泰弘 / 金澤昭一郎 / 山崎拓也 / 中村俊 / 小川陽二郎 / 金澤浩隆 / やいまん / 大崎誠 /
SEGA開発者インタビュー
三船敏 / 五百蔵容 / 村崎弘史 / 土屋淳一 / 菅野顕二 / 大宮ソフト / 大原徹 / 雲野雅広 /
ほか
名作アルバム:アレックスキッドのミラクルワールド オサール・コウタ
ソニック クリエイターズ インタビュー
床井健一&大谷智哉 / 片野徹 / 橋本善久 / 大橋修 / 井上雅之 / 日下部実 / 澤田朋伯 / 森屋英明 / 森本兼次郎 / 中川輝彦 / MicheleDix / 大隅栄え / 清水芳郎&熊澤南 / 中村牧子 / 武内彩 / 床井健一 / 三浦義貴&日野太郎 / 西村牧子 / 岸本守央&須永江身子 / 中村俊 / 大谷智哉 / 雲野雅広 / 後編:瀬上純 / 前編:瀬上純 / 前川司郎 / 川村幸子 / 長沼英樹 / 榊原武 / 森本兼次郎 / 上川祐司