【3DS】 セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE【LINK】 投稿日: 2018年12月4日 11:19 AM segablog コメント 2016年12月 名作ゲームを3D化した『セガ3D復刻アーカイブス』、ついに完結! 前作アンケートで収録希望堂々No.1となった『ターボアウトラン』(アーケード版)を収録! さらにはテクノソフト制作のあの伝説の名作STG『サンダーフォースⅢ』、協力プレイも楽しい『エイリアンシンドローム』(アーケード版)、落ちものパズルの定番『コラムス』(メガドライブ版)と、計4タイトルのゲームを新たに3D化移植しました。過去作には収録されなかったタイトル『スーパーハングオン』『アフターバーナーⅡ』(以上アーケード版)『ベア・ナックルⅡ 死闘への鎮魂歌』『ガンスターヒーローズ』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』(以上メガドライブ版)の5作すべてを収録し、全9タイトル! 渾身の第3弾です。 (公式サイトより) 【レビュー点数】 7点/10点 *定番サイトなどのレビュー点数を参考にした独自点数です。賛成・反対のレビューはコメント欄へどうぞセガレビュー 【LINK】*外部サイトへのリンクです ・ウィキペディア ・公式 【動画】 📂投稿グループ 3DS 📎タグ セガ3D復刻アーカイブス3
2018年10月17日 segablog 【3DS】 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 【LINK】*amazon 2012年1月 リズムとストーリーが融合した新感覚ゲームが誕生! 全てのリズムゲームがストーリーと連動しており、敵とのバトル、ルーヴル美術館への侵入、華麗なダンスなど、多彩なバリエーシ...Cloud
2018年11月28日 segablog 【3DS】 セガ3D復刻アーカイブス2 【LINK】2015年12月 セガの名作を3D立体視化+追加要素満載でリメイクした復刻シリーズ「セガ3D復刻プロジェクト」の、メモリアルパッケージ第2弾が登場します。 数々の追加モードはもちろん健在。さらに、『パ...